どうも こんにちはKe_dacoffeです。
今回の記事で20代から30代におすすめのメンズ乳液を紹介していこうと思います。
前回の記事では、10代に向けてお勧めの メンズ乳液を紹介しました。
10代に向けてメンズ乳液を紹介したものの、 10代に向けて紹介したメンズ乳液は
20代30代でも使えるメンズ乳液ばかりでした。
このページで興味が湧く乳液がない場合は、こちらのページを見てください。
10代に向けて紹介した、有名な製薬会社が出す乳液等が乗ったページはこちら
それでは本編へどうぞ。
20代〜30代におすすめのメンズ乳液を〜つ紹介
アスタリフト
まず1つ目は10代に向けて紹介したメンズ乳液一覧に含まれていたアスタリフトを紹介します。
個人的に一押しのメンズスキンケアブランドです。
富士フィルムの技術が詰まったメンズコスメです。
値段が4000円越えとお高いですか、 まずはトライアルセットを購入すると洗顔、化粧水、美容液、乳液全て合わせて5500円で使用することができるので、
いきなりアスタリフト乳液を買うのはハードルが高いですがトライアルセットで乳液を試してみるのはオススメです。
アスタリフト メン プレミアムケア スターターキット【FUJIFILM 公式】
筆者自身、上記で紹介しているトライアルセットを一番初めに購入して、4つアイテムを使用しました。
どれも使い心地は抜群です。敏感肌の方でも使えます。
以上です。
バルクオム
次に紹介するのはバルクオムです。
バルクオムはメンズスキンケアブランドの第一線を走っている企業と言える存在で、いちど使ってみることをお勧めしたい商品の1つです。
Ke_dacoffee自身、キャンペーン時の500円のバルクオム定期便を購入していましたか乳液は使用していないので、
乳液に関しては何とも言えませんが化粧水の香りはめちゃくちゃよかったです。
メンズスキンケアの時間を香りと共に大切にしたい人は、 バルクオムをお勧めしたいです。
Null
3つめに紹介するのは、メンズスキンケアブランドのNULLです。
NULLは多くのメンズコスメを出しているブランドで、ECサイトでの売り上げはかなり多いです。
cmではあまり見ませんが、今売れている商品である事は間違いないので、一度チェックしてみるのもいいかもしれません。
プラウドメン
次紹介するのは、香水などで有名なブランドのプラウドメンです。
有名なブランドなので、 紹介しました。
近年出てきたメンズコスメなので注目です。
Nile
ナイルはECサイトでよく見かけるメンズスキンケアブランドです。
福岡のロフト等で見た事はありませんが、 ECサイトではよく見かけます。
筆者自身、洗顔、化粧水、美容液、乳液を使用したことがありますか、 個人的に乳液は触った時の棘っぽいべたつきが合ったと思います。
人にもよると思うので一度購入してみるのも良いかもしれません。人によってはすきなテクスチャかもしれないので。
一応2~3本は乳液を使用した感想です。
ボッチャン
次に紹介するのはボッチャンです。
気になる方はチェックしてみて下さい。
ボッチャン フラワーモイスチャライザー 乳液 ミルク 100ml 送料無料
オルビス mr.
次に紹介するのはオルビスミスターです。
オルビスは元女性のメンズスキンケアブランドですが男性用も最近発売されました。
Ke_dacoffeeもトライアルセットで乳液を試した....?と思ったのですが、確か試しませんでした。
筆者はオールインワンローションをトライアルで試しました。
個人的に敏感肌の僕には合いませんでした。
敏感肌の方はアスタリフトと無印がオススメです。
オルビス ミスター モイスチャー 本体/無香料 50g 乳液
ニキビケア
次に紹介するのは、ニキビケアです。
メンズブランドそのものがニキビケアと言う名前なので、ニキビに対応しています。
使用したことがないのでニキビが治るかどうかは分かりませんが、ニキビを治したい方は一度使ってみるのも良いかもしれません。
なぜなら私スキンケアブランドそのものにニキビケアと言う名前をつけているので、ニキビ対策に力を入れていると考えられるからです。
無印良品
次に紹介するのは無印です。
個人的には、無印商品の乳液は定期的に使用していく面で、安定していると思っています。
自分の肌に合わせて、4種類から合ったスキンケアシリーズ選べるので、自分に合ったそして季節に合った乳液を選ぶことができるます。
季節別に、無地のシリーズを変えて肌のコンディションを保つのもありかもしれません。
商品は、価格も抑えられていて、テクスチャー何種類からか選ぶことができます
また保湿、薬用など美白などのタイプも選ぶことができます。
コスパかつプチプラなので日常的に使うことができるのではないでしょうか。

ハトムギ
最後に紹介するのは、はとむぎです。
はとむぎは化粧水でよく知られていますが乳液もあります。
乳液は230ミリ入っています。
価格もかなりプチプラです。
使用したことがないので、実際に良い商品なのかは分かりませんが、化粧水がかなり高評価なのと、
ハトムギブランドから出ている乳液と言うことなのでいちど試してみるのもありかもしれません。
まとめ
今回の内容をまとめると、
20代30代におすすめのメンズスキンケアブランドの乳液は
アスタリフトの乳液と無印の薬用美白タイプの乳液が個人的にオススメです。
どこかタイミングでアスタリフトシリーズを使えるようになったらなぁと思っています。
が値段が結構高いので、手持ちのお金がない場合は、クレカで二回払いにするか、リボで支払うか、ペイディで三回払いで購入することになると思います。
Site For Life<IT/Economy ver.> での決済手段をいくつか紹介(後ほど公開)
この決済手段(ペイディ)を使用すれば、4000円が翌月3回払いの1350円程度になるので、お得です。
Amazonで使用できます。
余談ですがエスケーツーのメンズコスメをご存知でしょうか。。。
かなり高額な商品なので、 本気で肌を治したい方はいちど試してみるのもありかもしれませんね。
また、40代〜60代の男性にもオススメです。
父の日や誕生日プレゼントにもいいかもです。なかなか高めですが有名なブランドの商品です。
SK-II MEN フェイシャルトリートメントエッセンス 230ml【限定】
これで今回の記事は終了です。
また別の機会ましょうbyebye٩( ᐛ )و