洗顔を始めてみたけど毎回泡立てるのがめんどくさい。できれば泡を作る手間を省けたらいいな。
洗顔を選ぶ時や、泡を立てる際に実際に手間を感じたことがあると思います。
この記事では、泡立てが不要な泡洗顔を10つ紹介します。
泡の状態で出てくる洗顔料があれば毎回面倒な泡立てをせず、時短でストレスなく洗顔ができるので便利です。
市販で購入できるものから、人気のあるブランド泡洗顔料まで紹介しているので、是非自分好みの洗顔料をみつけてみてください。
また、なぜ泡立て用の洗顔があるのか、泡立てが不要な洗顔料は何がデメリットなのかを記事の最後の方では軽く紹介しています。
それでは本編へどうぞ。
Contents
【軽く紹介】メンズ泡洗顔の種類について
容器から洗顔料を取り出した時に、すでに泡になって出てくる泡洗顔にはポンプタイプとガスタイプの2種類があります。
ガスタイプはしっかりした泡を作りたい方向け
ポンプタイプは柔らかな泡を作りたい方向けです。
泡の取り出し方によって、自分の求めている泡のデザインや触感などを調整できます。
それでは泡洗顔を紹介していきます。
メンズ用泡洗顔を市販で買えるものから、ブランド品までを10つ紹介
maro 薬局 市販
お得なシャンプーセットも
メンズビオレ 薬局 市販
UNO 薬局 市販
GATSBY 薬局 市販
マンダム ギャツビー パーフェクト泡洗顔 さっぱりタイプ 180g
しっとりタイプ
マンダム ギャツビー パーフェクト泡洗顔 しっとりタイプ 180g
肌ラボ 薬局 市販
ヒアルロン酸タイプ
ハトムギタイプ
ULOS
大塚製薬
リサージメン
カネボウ
FANCL
1ヶ月分と少量でおすすめ
クワトロボタニコ
通販で人気のメンズ洗顔料

薬局などで買える洗顔料で価格がミドル価格の1000円台で、化粧水、乳液もシリーズとして販売されています。
ガス式の洗顔料なので、しっかり洗顔したい方におすすめです。(1部置いていない薬局もあるみたいです)
使い方はこちら→ulos公式サイト
アマゾンプライムなら即日配達ですぐに受け取りが可能!
アマゾンプライムなら約10%off。送料無料でulos洗顔料を即日配達してもらう
また、リサージメンの泡洗顔もおすすめの1つです。
ポンプ式の洗顔料で、メントールが入っていなく、少ない刺激で洗顔をすることができます。
リサージメンも化粧水、乳液などが販売されており、bulk hommeなどと一緒に大型ショップで販売されている今注目の洗顔料です。
泡を立てる必要がある洗顔と泡の状態で出てくる洗顔料の違い
大きくいうと泡の状態である以上、違いはないのですが、
細かく違いを説明すると、
泡の密度、デザイン、を含めた泡の完成度に違いがあります。
泡の密度が84%以上になると泡が機能する
洗顔の泡は泡の密度がきめ細かい、84%以上になると、油分を吸い取る洗顔泡へと変わります。
また、高密度の泡は肌に優しいといった研究結果も出ています。(下のリンクから詳細を知れます)
泡で洗顔をすることではなく、高密度の泡で洗顔をすることが、大事です。
ポンプ式やガス式では、しっかりと泡立てが可能な製品を選ぶことが大事になってきます。
参考になった記事>>

まとめ
また、リサージメンの泡洗顔もおすすめの1つです。
ポンプ式の洗顔料で、メントールが入っていなく、少ない刺激で洗顔をすることができます。
リサージメンも化粧水、乳液などが販売されており、bulk hommeなどと一緒に大型ショップで販売されている今注目の洗顔料です。
洗顔は正しい量と方法、そして継続によって効果が現れるので、泡立てがストレスになる場合はポンプタイプやガスタイプの泡洗顔を有効に使えると、フェイスケア成功への鍵になりそうですね。
以上、おすすめの泡洗顔の紹介でした。