ブランド/シリーズ情報
製造/販売元:ロート製薬(信頼性高め)
ブランド:オキシー
価格:格安
容量:十分
肌質/商品の特徴
皮脂が分泌しやすい方やニキビ予防、対策をしたい方におすすめです。また油っぽくて乾燥する混合肌の方におすすめのコスメブランドです。
OXYについての紹介「公式情報等から」
今回はOXYのフェイスケア商品を一挙紹介していきます。
「オキシー」の魅力要素をピックアップして紹介。

ブランドの特徴を要約すると、
チェックリスト
- 500円〜700円程度(1000円以下)でメンズコスメが買える
- ロート製薬が出すブランドなので信頼性有り。
- Amazonや薬局等で買えるので、遠出しない学生が買い求めやすい。
まず、価格が押さえられていて買い求めやすいメンズスキンケアブランドです。
1000円以下(500円以下〜700円程度)の価格で商品を買うことができます。

次に、スキンケアを始める際に取り入れやすいブランドだと思います。
また公式情報だと、製薬会社の発想で製作されたメンズ対象のスキンケアブランドです。

ロート製薬が出すスキンケアブランドなので、権威性と信頼性があり、第一印象も良いと思います。
薬局やECサイト等で購入できます。
医薬部外品です。


クレンジング
グルーミングホットジェル
※現在楽天では販売されていないようです。(2022/12/24現在)
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

グルーミングクリアクレンジング&シェービングジェル
オキシー (Oxy) 3グルーミング クリアクレンジング&シェービングジェル 150g
※現在楽天では販売されていないようです。(2022/12/24現在)
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

グルーミングモイストクレンジング
※現在楽天では販売されていないようです。(2022/12/24現在)
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にての説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

洗顔
オキシー パーフェクトウォッシュ
本商品のPOINT
- 毛穴詰まり・ニキビ・皮脂の汚れ等の悩みにアプローチ可能
- オイリー肌・普通肌におすすめ
- 130gと200gの2種類
- 130gは495円/200gは660円
- ゼラニウムの香り
ADD MORE
comment
王道の洗顔だと思います。安いので経済面でリピートしやすいです。
容器のデザインはフューチャー感のあるはじけるようなデザイン。
大容量なので、1本あればもしかしたら効果は出てくるかも。
機能もニキビケアと皮脂、そして毛穴汚れに対策できるのでメントールが苦手ではなければ購入する価値ありだと思います。
特にオイリー肌とニキビ肌の方におすすめ。安くて手頃なプレゼントにもピッタリ。
僕はメントールが苦手なので購入しませんが、メントールokの人にはおすすめです。
有効成分・成分について紹介
ニキビの原因となる菌はイソプロピルチルフェノール。
ニキビの炎症を抑えるのはグリチルリチン酸ジカリウム。
古い角質を落としつつ、毛穴詰まりを防ぎのはサリチル酸。
これらの成分に加え保湿成分の①ハトムギエキスや②ビタミン誘導体が入っています。
メントール、香料が含まれている商品です。
オキシー ディープウォッシュ
本商品のPOINT
- 毛穴詰まり・皮脂の汚れ等の悩みにアプローチ可能
- オイリー肌におすすめ
- 130gと200gの2種類
- 130gは495円/200gは660円
- ゼラニウムの香り
ADD MORE
容器がチューブタイプで黒と白がデザインの基調です。
超極小の炭とスクラブのWパワーで毛穴の奥の汚れ・古い角質を洗浄可能。
肌がつるつるになります。
肌を引き締める成分のセージエキス・アルゲエキスが入っています。
comment
パーフェクトウォッシュに続いて価格は変わらず、容量も変化してません。
アクネケアの機能がなく、オイリー肌に特化した洗浄力が強い洗顔だと思います。
引き締め成分が入っているので、洗浄後、肌が引き締まります。
毛穴汚れ・オイリー肌の人におすすめです。
有効成分・成分について
肌を引き締めるのがセージエキス・アルゲエキス。
メントール、香料が含まれている商品です。以下から成分を確認できます。
・詳しくは公式サイト・AmazonなどのECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあるので、そちらをご覧ください。
オキシー クリアウォッシュ
本商品のPOINT
- 毛穴汚れ・皮脂の汚れ等の悩みにアプローチ可能
- 乾燥肌・普通肌におすすめ
- 130gと200gの2種類
- 130gは495円/200gは660円
- ゼラニウムの香り
ADD MORE
容器のデザインはは緑系の青色と黒色がメインです。
容器はチューブタイプです。
ねっとりした吸着泡が特徴の洗顔フォームで、皮脂を泡が絡めとります。
ノンスクラブタイプです。洗顔後はすべすべ肌になるそう。
乾燥肌と普通肌の方におすすめの洗顔料です。
comment
ノンスクラブタイプなので、ディープウォッシュとは洗浄に違いが出ます。
テカる原因の皮脂にアプローチする洗顔ですが、これは乾燥肌と普通肌におすすめされている洗顔です。
乾燥肌なのに、テカる症状がある方におすすめの洗顔です。
有効成分・成分について
入っている保湿成分はハトムギ種子エキスとビタミン誘導体。
泡洗顔
※現在楽天では販売されていないようです。(2022/12/24現在)
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にてOXYパーフェクトウォッシュの説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

オールインワン
オキシー モイストローション
本商品のPOINT
- 潤いが不足してる問題にアプローチ可能
- おすすめの肌質は無し
- 170ml
- オープン価格
- リラックスシトラスの香り
ADD MORE
容器は青色でシンプルなデザインです。170mlで600円ほどなので、コスパ商品です。
化粧水・乳液・美容液の働きのあるオールインワン化粧水です。
comment
600円程度で買えるオールインワン化粧水なので、スキンケア初心者でも書いやすいです。
成分はしっかり配合されているので、冬に肌が乾燥する方などにおすすめします。
スキンケアラインは大体3ステップ〜4ステップがベーシックなスキンケアラインだと思いますが、オールインワン化粧水なので、洗顔との組み合わせで2ステップで終了できるところが魅力です。
有効成分について
入っている潤い成分は乳酸発酵ヒアルロン酸
セージエキスも入っているので肌を引き締める効果があります。
香料が含まれている商品です。以下から成分を確認できます。
アクネケア
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

オキシー ミルキーローション
知りたいことまとめ
- 潤いが不足してる問題にアプローチ可能
- おすすめの肌質は無し
- 170ml
- オープン価格
- リラックスシトラスの香り
ADD MORE
モイストローションはオールインワン化粧水で、このミルキーローションはオールインワン乳液です。
潤い成分も同じものが入っています。
comment
オールインワン乳液で、化粧水と美容液と乳液の働きがある乳液とのこと。
化粧水は潤いを与え、乳液は潤いを閉じ込める蓋の役割を果たします。
オイルコントロールローション
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

オキシー パーフェクトモイスチャー(無香料)
本商品のPOINT
- 症状:肌がベタつく且つ、乾燥しがちな肌にアプローチ
- 肌質:オイリーと乾燥の混合肌におすすめ
- 容量:90g
- 価格:オープン価格
- 香り:無香料
ADD MORE
円形の容器にクリーム入っています。蓋をとって手でクリームを取れる(スプーン等の付属は無し)
化粧水・美容液・乳液・クリームの役割を持つオールインワンジェル。
男性にありがちなオイリーと乾燥の混合肌にマッチするジェルです。
毛穴の目立ちや肌荒れのコンディションを整えられます。
有効成分・成分について
乳酸発酵ヒアルロン酸入り
ビタミンC誘導体やツボクサ葉エキス入りです。
オキシー パーフェクトモイスチャー(リラックスシトラスの香り)
本商品のPOINT
- 症状:肌がベタつく且つ、乾燥しがちな肌にアプローチ
- 肌質:オイリーと乾燥の混合肌におすすめ
- 容量:90g
- 価格:オープン価格
- 香り:無香料
ADD MORE
香りつきのオールインワンジェルです。リラックスシトラスの香り。
薬用ホワイトエッセンス
※現在楽天では販売されていないようです。(2022/12/25)
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

薬用ホワイトローション
詳しくは各ECサイトの商品紹介欄にて説明が書いてあります。そちらをご覧ください。

まとめ
スキンケアをしているのに、肌が治らない方は
今のラインに加えて、クレンジングの使用と部屋の掃除をおすすめします。
またamazonで購入される方はこちらの記事をどうぞ
①amazonprime会員への登録方法②ポイントが3倍になるクレカの発行方法を紹介しています。