おそらくですが
1度メンズスキンケアを試したことがある。
自分の肌が汚いことは自覚している
商品を買ったことはあるが、使い方がわからない。効果が出ない。お金がなくなっていくのが嫌だ。
などの理由で1度初めてみたが挫折した以降、メンズスキンケアはめんどくさいものだ
という認識が芽生えている方が多いのではないかと思います。
そこでとりあえずこれだけ買って使っておけば
ニキビは対策ができる
毛穴詰まり対策ができる
毛穴が浮き出てるのかコレと思うやつ。でも中からニュルッと角栓が出てきて色は黒じゃない謎の黒ずみ対策 笑
低価格で薬局で買える
メンズスキンケアラインを紹介します。
Amazonで買えば早ければ明日、遅くても一週間後にはメンズスキンケアを始めることができます。
なんと予算はたったの2000円です。(1ヶ月〜2ヶ月分)
3ヶ月続けてみて効果があればあなたはメンズスキンケアで効果を得た人になります。
そう、もうあなたは美容男になるのです。
というわけで僕がお勧めするメンズのスキンケアラインを紹介します。
スキンケアラインで得られる効果を知識を持って理解したい方はこちらのカテゴリーから学べます。
パターン1 w洗顔+保湿 (乾燥肌,敏感肌,普通肌,ちょっとニキビ肌,ちょっとオイリー肌コース)
とりあえず毛穴汚れ(黒いブツブツ且つ押すと角栓が出る汚れ)と乾燥肌の方には
メンズビオレのwクレンジングとメラノCCメンの乳液の2つのラインでカバーすることをお勧め!
製品の概要を説明すると
メンズビオレのクレンジングジェル洗顔はメントールの入っていない洗顔料。
普通肌の方対象で皮脂汚れ(肌のベタつき)毛穴汚れ、角栓の汚れに対応しています。
なのでこれを使うと黒いブツブツやイチゴ鼻の原因を除去していけます。
さらにメイクの汚れもとることができます。
そしてメラノCCメンの乳液代わりに使えるジェルで保湿。
+グリチルリチン酸ジカリウムが入っているので、ニキビの炎症を抑えてくれます。
シミケアもこのクリームでできるので、美白肌を作ることができます。
w洗顔と保湿という面ではこの2ステップケアをこのサイトではこの商品の組み合わせを紹介してますが
メラノCCメンのジェルは化粧水後の使用を使用方法としているので、化粧水を使用しないと効果は薄まるかもしれません。
安易な保湿だけしとけばいいんじゃね?という考えで紹介しているためです。
筆者の実体験では乾燥による肌のカサツキはメラノCCメンのモイスチャライザー(乳液とクリームの役割を持つ製品)によって改善されました。
とにかく乾燥肌(且つ敏感肌)の方でニキビができる人はメラノCCメンのモイスチャライザーを買っとけばなんとかなると思います。
肌には特性があるので絶対とは言えませんが、大半の人であればコレでメンズスキンケアはできると思います。
価格は2000円以下で購入できるので経済的!
それでも予算がない方はペイディやペイペイの導入で1ヶ月あたりの購入金額を減らす方法や副業をする方法などがあるので興味のある方はSite ForLife(web ver.)で紹介中です。
パターン2 クレンジング+洗顔+保湿
クレンジングと洗顔を分けてしっかり丁寧に洗浄するコースです。
クレンジングは無印、Nile、キュレルのメイク落としなどがお勧めです。1000円以下〜1000円代
洗顔は泡洗顔(メンズビオレやファンケル、マーロなど)1000以下〜1000円代
保湿はメラノCCや無印の乳液、オキシーの乳液がお勧めです。1000以下〜1000円代
予算は2000以上〜3000円程度です。
パターン3 クレンジング+洗顔+潤い注入+保湿
クレンジングと洗顔はビオレのクレンジングジェル洗顔でまとめても良いと思います。
化粧水を肌に入れることで、乾燥肌の方は困らなくなると思います。
化粧水も色々なものがあって効果を得られるので欲しい効果に合わせて化粧水を選ぶと良いと思います。
化粧水で悩む方はとりあえずメラノCCメンの化粧水、無印の敏感肌用化粧水、値段は高いですがアスタリフトの化粧水等を選んでおけば良いと思います。お勧めです。
あとは一緒です。
パターン4 水での顔洗い+保湿だけ
本当に大雑把ですが、とにかくメラノCCメンのクリームを塗っておけば毛穴汚れはともかくニキビや乾燥は防げます。
毛穴汚れを防ぐにはターンオーバーや過剰皮脂分泌などをコントロールしていく必要があるので、洗顔やクレンジングが必要となってくると思います。
クリームや乳液、モイスチャライザーにはさまざまな成分が入っていて、このアイテムを普段の生活に+するだけでも効果は出てきます。
おすすめはメラノCCメンのモイスチャライザー アスタリフトメンの乳液です。
脂性肌の方には高めですがバルクオムの乳液をお勧めします。
外でプチケア
皮脂は洗顔後から2時間〜3時間経つとまた分泌されて表面に姿を表します。
なので、バルクオムのファブリックミストなどを使用してケアすることをお勧めします。
まとめ
今回はスキンケアラインを紹介してきました。
大体2000円〜3000円、大きくでて5000円程度でコスメ一式を購入できます。
1ヶ月〜2ヶ月分なので、年間大体1万〜3万程度の出費になると覆います。
とにかくニキビや肌汚れを治したいよーって方は上記のスインケアラインを参考に肌ケアしてみてください。
以上です。